悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
財務局によると、同証券の100%割れは2月末時点の届け出で判明。3月下旬に業務改善命令を出したが、明確な改善策が示されなかったという。同社は比率が140%になるまで、営業日ごとの顧客預かり資産の状況を財務局に報告する。
AIM証券は、海外の投資会社の私募社債について勧誘パンフレットに虚偽の内容を載せて販売したとして、近畿財務局から5月31日まで約1カ月間の業務停止命令を受けた。