悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
当面は、滞納世帯のうち話し合いにも応じないなど特に問題となっている2、3世帯を提訴、他の滞納世帯の支払いが進まなければ、追加で提訴する方針という。
市と学校、保護者で組織する同協会の副会長で、根室市教育委員会の平松利英教育部長は「(提訴は)したくないのが本音だが、公平の原則からすればやむを得ない」と説明している。
給食費の滞納は全国的な問題になっているが、文部科学省学校健康教育課は「実際に提訴した例は聞いたことがない」と話している。
同協会によると、年間の給食費は1人につき小学校が4万3000円、中学校が約5万円。ことし3月末の滞納世帯数は241、未納額の累計は計1079万円に上り、納入者から「不公平だ」という声が出ていた。
支払い能力がある未納者に対しては、内容証明を送るなど繰り返し支払いを求めてきたが、約束を取り付けた上で自宅を訪問しても不在だったり、数人分を滞納したりする悪質なケースも目立つという。
ZAKZAK 2006/05/30