悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
フィッシング行為での未成年の立件は初めて。男子生徒は「フィッシングの手口は半年間の独学で考え付いた」と供述している。
調べでは、男子生徒は2月から3月にかけ、サイト内だけで通用するメール機能を使って同社の利用者数百人に「違反行為があったので、登録ページにアクセスしてください」というメッセージを送付して偽ページへ誘導。94人に氏名やID、電子メールのアドレスなどを入力させ、盗むなどした疑い。うち72人が小中学校の女子生徒だった。
入手したIDを勝手に変更した上で、「変更したIDを教えてほしければ、裸の写真を送れ」などメールで脅し、数十人に画像を送らせていた。
男子生徒は「女の子たちに言うことを聞かせているうちに面白くなり、エスカレートした」と話している。
同社などによると、ハンゲームは6年前にサービスを開始。オンラインゲームや掲示板、ブログ機能を備え、昨年には累計会員登録数は1500万人を突破。多い時は同時に接続している利用者が12万人に上るという。
ZAKZAK 2006/05/30