2006年05月30日(火) 16時33分
アエリア、ゲームポットのサーバ内のHDD紛失が判明、最大6万4千名を超える情報流出の可能性(Scan)
株式会社アエリアは5月29日、同社の連結子会社である株式会社ゲームポットから委託され、アエリアが管理しているサーバ内のHDD30台が紛失していることが判明したと発表した。これらのHDDには、最大で6万4,207名分のユーザ登録データが記録されていた可能性があるとして、5月29日午前10時45分にサービスを停止し、該当ユーザのパスワードを変更する措置を行っている。措置が完了次第、サービスを再開する予定だ。
流出した可能性のある情報は、「君主」のユーザ登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)ユーザID、パスワード、性別、年齢が37,692名分およびメールアドレス 14,342名分。「スカッとゴルフ パンヤ」のユーザ登録データ、ユーザID、ニックネーム、名前、住所、電話、メールアドレスが1,878名分。「プチコミ」のユーザ登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)メールアドレスが10,295名分。
なお、クレジットカード番号等の決済情報に関しては、決済業務を他社へ委託しているため、情報が流出した事実はないとしている。
アエリア:ハードディスク紛失に伴う一部個人情報紛失について
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/H180529_11.pdf
ゲームポット:ハードディスク紛失に伴う一部個人情報紛失について
http://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/060529_privacy.pdf
最新のセキュリティ情報メールマガジンの申込みはこちらから
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?07_scan
(Scan) - 5月30日16時33分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000003-vgb-sci