悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
メールは「各局区長、副局区長様」あてになっていたが、市は「(最初のメールと同様にほぼ)すべての局区長、副局区長に送付されたかは今後調査する」と説明した。
市は、二度目のメールの存在を四月までに職員の話などで把握。しかし、これまで公表せず、市議会の調査特別委員会にも報告していなかった。会見で市は「メールは局区長らが受けた私信で、石阪氏側に了解をとっていなかったため」などとした。市は先月十一日に内部調査チームを設置したが、二度目のメールの現物もいまだ入手していないとして「今後入手する」としたが、報道陣から「調査開始から一カ月半にもなるのに、なぜ入手していないのか」と疑問の声が上がった。 (金杉貴雄)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060530/lcl_____kgw_____003.shtml