悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
新制度は、3次まであった従来の試験を短答(マークシート)式、論文式の2次に簡素化し、証券取引法や税法も出題に加えた。実務経験者、専門職大学院修了者らには一部科目を免除した。
今年の出願者は約2万800人で、うち実務経験者ら短答式を免除された人を除く約1万6200人が受験。前年の2次試験の出願者約1万5300人より増加した。
新制度は2003年の公認会計士法改正に基づく。短答式は28日と6月4日に行われ、論文式試験を経て11月に最終的な合格者が決まる。
ZAKZAK 2006/05/29