2006年05月29日(月) 08時49分
Google、PicasaのLinux版リリース(ITmediaニュース)
米Googleは写真管理ソフト「Picasa」のLinux版を提供開始した。Google Labsから無料でダウンロードできる。言語は英語版のみで、将来的にほかの言語にも対応する意向だという。
公式ブログによれば、Linux版には現在Windows版で提供しているほとんどすべての機能が組み込まれ、自分のコンピュータ上にある写真を簡単に検索、編集、共有することが可能。
LinuxでのPicasa実行にはWindows APIのオープンソースインプリメンテーションである「Wine」を利用している。GoogleではPicasa実行のためにWineに幾つかの改善を加え、この内容はすべてWineプロジェクトに提供したと説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/
(ITmediaニュース) - 5月29日8時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000015-zdn_n-sci