悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
報告書では、今後の社会保障制度は自助努力を基本とし、社会保険方式がそれを補完し、保険料の拠出が難しい低所得者を公費で救済する考え方を示した。
焦点だった会社員や公務員の年金保険料率については18.3%を「上限」と明記。経済界の要請で「できる限り抑制すべきだ」という文言を加えたが、労働界が求めていた「15%程度とすべきだ」の表現は報告書本文には盛り込まなかった。
また、社会保険庁の国民保険料不正免除問題が発覚したのを受け、「社保庁の徹底した改革を断行する」という文言が盛り込まれた。