悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
被害者は昨年二月以降で、十八都道府県の約百六十人、被害総額は約千三百万円に上るとみられ、被害はさらに広がる可能性もあるという。
調べでは、西岡容疑者らは昨年十月下旬、インターネットの競売サイト「ヤフー・オークション」の登録者IDを違法ソフトを使用し不正に取得し、パスワードを解読。登録出品者に成り済まし、実際には品物はないのに、海外の有名ブランドのバッグなどを出品。落札した名古屋市、千葉市、さいたま市の男女三人に、指定した銀行口座に現金約十六万七千五百円を振り込ませ、だまし取った疑い。
西岡容疑者らは、偽造した健康保険証を使用し、都市銀行やインターネット銀行などで、少なくとも十以上の口座を開設しており、同本部は有印公文書偽造などの容疑でも追及する。
西岡容疑者らは犯行の発覚を逃れるため、都内や横浜市内の短期賃貸マンションを転々とし、家宅捜索の際、西岡容疑者らの自宅や短期賃貸マンションから、売り上げを記録した手書きのノートや現金約一千万円などが押収された。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060527/lcl_____gnm_____002.shtml