悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同委員会の宮田佳子さんは「さまざまな業種の人がいる中で、街を一つの道に向かって活性化させるには、NPOという形でなければ難しくなっている」などと趣旨を説明。NPOについて学ぶ重要性を強調した。講師には、県環境生活部環境生活政策課・NPO支援担当の安村倫央主査を招き、NPOの概要やメリットが紹介された。
安村主査は、「柔軟性や機動性などが特徴で、行政にできないことができる」「多様化するニーズに対応できる」などNPOの特徴を説明。設立までの手続きや運営のルールなどを、項目ごとに解説した。
滝委員長は「NPOがいい形で立ち上がり、市や県の発展につながれば」と話していた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20060527/lcl_____gif_____010.shtml