悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
7月に名古屋市名東区よもぎ台で着工、総工費約9000万円を見込む建物は鉄筋3階建て延べ約510平方メートル。2階部分を中心に「あいちの空襲」「戦時下のくらし」「十五年戦争の全体像」「現代の戦争と平和」の4つのテーマで展示を行う。
独自の資料館建設は昨年4月、愛知県内の女性(84)から土地約300平方メートルと建設資金1億円を同会に提供する申し出があったのがきっかけ。同会は1993年から施設建設を求め、県議会と名古屋市議会では請願が採択された。99年には学識者や各界の代表らによる検討委員会が展示方法をまとめた最終報告書を出したが、財政難を理由に建設の見通しが立たない状態が続いていた。
同会副理事の野間美喜子弁護士は「記憶の風化が進む中、市民の手で先行的に建設し、平和のために役立てたい」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060526/mng_____sya_____012.shtml