悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
与党案は国民投票の対象を憲法改正に限定。有権者資格を二十歳以上としている。
民主党案は一般国政問題も対象に含め、有権者は十八歳以上とするが、国会の議決があれば、投票権を十六歳以上に引き下げることも認めている。
両案ともメディア規制は設けていないが、投票一週間前からテレビ、ラジオでのスポット広告を禁止。発議・投票は関連する事項ごとに区分して行うとしている。与党案は国民投票をめぐる運動について、国・地方公務員や教育者の地位利用を禁じているが、民主党案は規制していない。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060526/eve_____sei_____000.shtml