悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
3月17日に保釈された宮内被告は、逮捕前に住んでいた六本木ヒルズを離れ、現在は妻子とともに横浜市で過ごす日々だ。今週初めには自宅を出て、公判に備えた。
堀江被告とは決別しながらも、「一緒に仕事をしてきた相手だし、拘置所の中にいるのは大変だと分かっているから」と気遣っているという。
東京地検特捜部の補充捜査で任意の事情聴取にも応じているが、「何も知らない」と“保身”に走る堀江被告に、「許せない」とイラ立つ場面もあるという。
4月5日に保釈された熊谷被告も都内の自宅に戻り、自宅周辺では自転車で子供を幼稚園に送り出す姿がたびたび見かけられた。関係者によると、「保釈されたばかりはなかなか寝付けなかった」と話していたというが、1カ月半以上経ち、子供とゆっくりとした日々を過ごしている。
初公判前には「堀江さんも元気でやっていればいいな」とひと言。犯意などを一部否認しているが、「対立すれば対立したで…。裁判とはそういうもの。個人的な感情が崩れるわけじゃない」と話しているといい、今後のことについても、「これからじっくりと考えていけばいい」と、焦りは感じていないという。
【関連記事】◆堀江「ケイツネ50のがかっこいいじゃない」指示(05/26)
【関連記事】◆宮内、堀江にキレた「かばうのばからしい」(05/26)
ZAKZAK 2006/05/26