悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
就任後、記者会見した御手洗氏は「イノベート(変革)日本」を日本経団連運営のキャッチフレーズとして掲げ、「科学技術創造立国」の推進の重要性を強調。国民の意識改革の必要性を訴え、「頑張った人が報われる公平な社会システムを実現しなければ、将来に希望がない。内外に開かれた挑戦のフロンティアこそ私の思い描く希望の国だ」と述べた。
一方で、「他人を尊重し、弱者を思いやる心がなければ、希望の国は成り立たない」と強調。敗者に再挑戦の機会が与えられることを条件に、格差を「経済活力の源」と前向きに評価した。
名誉会長に就任した奥田氏は退任あいさつで「改革の必要性を理解し、自ら血と汗を流して力を尽くした多くの人の努力や忍耐の結果として、現在の日本経済があることを忘れてはならない」と述べた。
副会長には新たに渡文明新日本石油会長と江頭邦雄味の素会長が就任。評議員会議長には西室泰三東芝相談役、事務総長には中村芳夫事務総長代行が就任した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060525/mng_____sya_____005.shtml