悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同店は首都高速6号三郷線上りの八潮パーキングエリア(PA)にある。首都高速内で20カ所あるPAにコンビニが出店するのは初めて。売り場面積は約125平方メートルで首都圏の標準型店舗とほぼ同じ。
フランクフルトやおでんなどのファストフード専門のコーナーを作ったほか、たばこやカー用品、携帯電話充電器などの品ぞろえを強化したのが特徴。セブン銀行の現金自動預払機(ATM)も2台設置した。
東日本・西日本・中日本各高速道路によると、3社の管内では現在、PAやサービスエリア(SA)で合計20店舗のコンビニがある。西日本、中日本とも、現在はひとけた台の出店数を、今後5年で50店舗増やすなど、コンビニ誘致に積極的に取り組む。
(05/24 20:03)