悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
さいたま市は、業者に委託して消費者金融やピンクチラシなどの違反広告物を撤去してきた。市条例では公道などの違反広告を撤去できるのは、市職員か委託業者に限られていた。市は、ボランティアに撤去を委任できる新制度を制定。希望者対象の講習会を七月に開き、証明書を交付した上で、八月からオレンジ色のベストを着て複数で活動してもらう予定だ。
ボランティアの募集を始めたのは今月一日。市ホームページや広報で紹介し、区役所にリーフレットを置くなどしてPRしてきた。しかし「大型連休を挟んだ影響で出遅れ」(市都市計画課)、申し込みがあったのは六団体・六十三人だけ。ほかに約三十件の問い合わせがあった。同課は「ボランティア団体と関連のある部課などと連携し募集を強化したい」とし、定数に達しない場合は活動開始後に二次募集する方針。 (池田悌一)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20060524/lcl_____stm_____003.shtml