2006年05月24日(水) 11時03分
駐車監視員:13人、警察官の指導で路上実地訓練 /新潟(毎日新聞)
駐車違反取り締まりを民間委託する改正道路交通法が施行されるのに伴い、県警本部と契約業者は23日、新潟市西堀通2番町の市道で、駐車監視員の実地訓練を行った。
訓練には来月1日から任務を請け負う3業者の監視員計13人が参加。2人1組で放置車両に見立てた警察車両に対し、駐車禁止区域であることを確認した後、携帯端末を使ってナンバーを撮影。駐車禁止標章を印刷し車に張り付けた。本番では信号や交差点から車両の場所まで長さを測り、白地図に位置を記入する。
訓練に挑んだ交通整備会社「トスネット」の監視員、高橋武夫さん(56)は「まだぎこちない部分もあるが、早く確実なものにして本番は失敗のないようにやりたい」と語った。【黒田阿紗子】
5月24日朝刊
(毎日新聞) - 5月24日11時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060524-00000075-mailo-l15