悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同様の不正は、22日に判明した大阪、長崎、東京に、3月に京都で明らかになった分を加え、計4万7344人分が明らかになっている。中でも、大阪管内では21の事務所のうち16カ所で行われ、不正が組織的に行われていた可能性がある。
また、京都のケースが発覚した後、社保庁が全国の事務局に同様のケースがないかどうかを照会した際には「該当なし」と虚偽の回答をしていた。大阪社会保険事務局長は、大阪府内の21の社会保険事務所を統括する立場にあり、監督責任を問うことが不可避と判断した。
不正手続きの結果、大阪事務局管内の今年3月末時点の納付率は、実際よりも1.7ポイント高い59.6%となっていた。
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200605230379.html