悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年05月23日(火) 22時21分

車いす男性が作成の福祉マップ HP掲載読売新聞

福祉マップを完成させた滝口さん
 病気による下半身まひで車いす生活を余儀なくされながら、執筆、講演活動を通じて「障害を前向きにとらえ立ち上がろう」と障害者に呼びかけている御宿町新町の滝口仲秋さん(69)が、同町と近隣市町村の「福祉マップ」を完成させ、自身のホームページ(HP)に掲載している。障害者や高齢者が安心して利用できる公共施設や商店、宿泊施設を記したマップは、滝口さんが車いすで出向き、一つずつ施設を確認して作った労作だ。

 滝口さんは、30歳代半ばで脊髄(せきずい)の腫瘍(しゅよう)に侵されて下半身がまひし、車いす生活が続いている。2001年に、旅行先のインドでトイレの場所を見つけられず苦労した経験から「福祉マップ」作りを決意した。帰国後に着手して2か月で完成させた地図は、地元の御宿町や勝浦市など夷隅地域を対象に、車いすでも利用しやすいスロープや点字ブロックなどを備えた施設計141か所を掲載している。滝口さんが自ら公共施設や店舗を訪れたが、「営利目的」と疑われたり、「責任者がいない」などと協力を拒まれたりすることもあったという。

 苦心を重ねてほかの地域のマップ作りも進め、昨年には「鴨川市福祉マップ」(61か所掲載)を、今年4月には、すでにマップがある茂原市をのぞいた長生地域の「長生郡福祉マップ」(123か所掲載)を完成させた。

 独学で作ったHPに掲載された地図には、各施設・店舗ごとに利用しやすさを表示。例えば、出入り口の幅が車いすでも入れる80センチ以上ある場合、「80」の記号が、利用・営業時間とともに記されている。

 「地図作りを通し、福祉設備の必要性を訴えることもできたのでは」と滝口さん。今後も地図の改訂作業を進めることにしている。滝口さんのHPのアドレスは(http://www.geocities.jp/takinaka1022/)。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm