悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
キリストが子どもをもうけ、カトリック教会がその事実を隠してきたという設定が議論を呼び、海外では上映を自粛したり、抗議運動が起きるなど反響が広がっている。
名古屋市内の映画館も、映画を見る人たちで朝から込み合った。「ピカデリー」(同市中村区)では、第1回が午前9時半という早い時間にもかかわらず600席のうち420席が埋まった。映画館側は「最近のヒット作『LIMIT OF LOVE 海猿』を上回った。かなり、いい反応」。
「109シネマズ名古屋」(同)にも大勢が詰めかけた。友達3人で並んだ同市昭和区の川浦良允さん(17)は「ふだん映画館にはあまり来ないが、話題の映画なので」と話した。配給元のソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの映画部門日本代表佐野哲章さんは「日本では海外の反響が、かえって話題となり、予想以上にお客さんが来てくれたようだ」と語った。
原作小説は世界で6000万部以上、日本でも単行本と文庫本で計900万部を超えるベストセラーとなっている。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060520/eve_____sya_____013.shtml