悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
キリストが子どもをもうけ、カトリック教会がその事実を隠してきたという設定が議論を呼び、海外では上映を自粛したり、抗議運動が起きるなど反響が広がっている。
東京・有楽町の映画館には、午前八時の開場を前に約五百人の観客が列をつくった。埼玉県草加市の男性会社員(38)は「自分はキリスト教徒ではないので、単に映画として楽しめそうだと思って来た」と話した。
配給元のソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの映画部門日本代表佐野哲章さんは「日本では海外の反響が、かえって話題となり、予想以上にお客さんが来てくれたようだ」と語った。
映画はパリのルーブル美術館で起きた殺人事件をめぐり、容疑をかけられた学者らがキリストをめぐる秘密を解き明かしていくミステリー。米人気俳優トム・ハンクスさんが主演した。
原作小説は世界で六千万部以上、日本でも単行本と文庫本で計九百万部を超えるベストセラーとなっている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060520/eve_____sya_____005.shtml