悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同県によると、「なかにし」は平成15年8月ごろから今年4月にかけて、佐賀県と長崎県の小売業者などに販売した100グラム入りの加工ゴボウに中国産が交ざっていると知りながら、原産地を「青森」「茨城」「国産」などと表示した。
多い時は商品の約90%が中国産だったといい、「なかにし」の代表者は「国産ゴボウが品薄になっても値上げできず、中国産を交ぜてしまった」と話しているという。
(05/19 17:28)