悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
2002年当時の全会員分で、研究者や僧侶らの氏名、住所のほか、電話番号や生年月日、研究内容などの情報が含まれている。
同学会の説明によると、02年の学術大会の案内発送を手伝った男子学生が、作業のために受け取ったデータファイルを持ち出していた。この学生の家族が使っていたパソコンから流出。パソコンにはウィニーが入っており、ウイルスに感染したとみられる。
星野会長は「学術大会は年1回で、学生に手伝ってもらうケースが多い。今後は名簿の管理体制を見直さなければならない」と話している。
ZAKZAK 2006/05/18