悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
偽装を国土交通省が発表してから半年。当初、建設業法違反など、関係者それぞれの「虚飾」にメスを入れた捜査は、偽装を利用し、住民やホテルオーナーをだました詐欺事件の全容解明へ向け、大詰めを迎える。
調べでは、ヒューザーの小嶋社長は、GS藤沢について元1級建築士姉歯秀次容疑者(48)による構造計算書の偽造を知った後の昨年10月28日、住民から代金として約4億2500万円を受領した疑いがある。一方、木村容疑者らは昨年11月7日、サンホテル奈良について姉歯容疑者による偽装を知りながら、ホテルオーナーから工事代金約2億2000万円を受けとった疑い。
捜査本部は4月26日、木村容疑者ら木村建設幹部4人を建設業法違反の疑いで、姉歯容疑者を建築士法違反ほう助容疑で、イーホームズ社長の藤田東吾容疑者(44)らを電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、それぞれ逮捕した。拘置期限となる17日に刑事処分が決まる。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060517/eve_____sya_____014.shtml