2006年05月14日(日) 16時25分
「プライバシー侵害」53% 通話記録収集で米誌調査(山形新聞)
【ニューヨーク13日共同】米誌ニューズウィークが13日まとめた世論調査で、米国家安全保障局(NSA)がテロ対策として一般市民の通話記録を極秘に収集したと報じられた問題で、53%が「プライバシー侵害に当たる」と回答した。テロ攻撃防止のため必要な手段と答えたのは41%。
米国の現状について「不満」と答えた人は71%で、ブッシュ大統領の就任以降最高。大統領の支持率も35%と同社の調査で最も低くなり、50%の回答者が、長い目で見ると同大統領は「並以下」の大統領とみなされるだろうと答えた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2006051401000072