悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
両社が開発を目指しているiPodを搭載した携帯電話は、高速大容量が可能な第3世代端末で通話など携帯の機能と音楽が1台で楽しめるようにする。来年をめどに発売する見通し。アップルが行っている世界最大の音楽配信サービス「アイチューンズ・ミュージックストア(iTMS)」から音楽が取り込める。
iPodは現状ではパソコンにつないで音楽を取り込む方式。ソフトバンクとの開発端末では無線による音楽の直接配信も受けられるようにして利便性を高める考えだ。
携帯電話による音楽配信サービスではKDDIのauが展開する着うたフルが好調。NTTドコモも6月に着うたフルに対応した最新機種を導入する。2社に対して、ソフトバンクは国内外で圧倒的ブランド力のあるアップルと組むことにした。現行の着うたフルに比べて、アップルの音楽配信は1曲あたりの利用料が安く、携帯電話での音楽配信の価格破壊につながる可能性もある。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060513/eve_____sya_____007.shtml