2006年05月13日(土) 20時08分
被爆者110番に98件 大阪地裁判決受け(山形新聞)
原爆症認定の枠を広げた大阪地裁判決から一夜明けた13日、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)は北海道、東京、愛知、熊本、長崎で「被爆者なんでも相談110番」を実施、計98件の相談が寄せられた。
東京の相談窓口には「かつて原爆症の申請を却下されたのだが、もう一度申請すれば認められる可能性はあるか」との相談もあり、担当者は「あきらめていた人が判決の報道を見て相談してきたようだ」と手応えを感じていた。
被団協によると、この日は弁護士や会員らが相談を受け、助言。長崎の相談が最も多く、午後3時までに47件あったという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2006051301004968