2006年05月10日(水) 11時33分
シティバンクの障害復旧…二重引き落としなど27万件(読売新聞)
米大手金融グループ、シティバンク在日支店で、今月2〜8日に行われた約27万5000件の出入金取引で二重引き落としなどのトラブルがあり、同支店は10日、復旧したと発表した。
大型連休中に導入したプログラム処理にミスがあり、システム障害が発生したためとみられる。
トラブルがあったのは、円建ての普通預金や当座預金、米ドル建て普通預金など。国内の支店や営業所、現金自動預け払い機(ATM)などで今月2日に行われた出入金取引約6万9800件について、8日夜から9日朝にかけて取引データを同支店本体のコンピューターに記録する際、同じ取引が誤って二重に記録され、顧客が何もしていないのに口座残高が増減した。
(読売新聞) - 5月10日11時33分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000303-yom-bus_all