悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、2人は昨年9月と11月に、福知山市の農業の男性(77)と無職女性(78)宅を訪問。寝具製造会社社員の男が、医師の資格がないのに縫い針で血液を採取し、顕微鏡で観察した上で「血液がどろどろしていて血管が詰まる。この布団を使えば健康に良い」とうそを言い、布団代金計約115万円をだまし取った疑い。寝具販売会社社員の男は容疑を否認、寝具製造会社社員の男は認めているという。
同課によると、寝具製造会社社員の男が白衣を着て、寝具販売会社社員の男に「先生」と呼ばせ、医師に成り済ました。被害者に実際に布団で寝てもらった後で再度血液を採取し「こんなにさらさらになった」と血液の拡大画像を見せてだましていたという。
2人は昨年2−12月、福井、京都、兵庫の3府県で約150人に訪問販売していたとみられ、同課は余罪を調べる。
ZAKZAK 2006/05/09