2006年04月16日(日) 19時29分
<郵政公社>郵便局ATM、関東で一時使用不能に(毎日新聞)
日本郵政公社は16日、東京都や神奈川県など1都7県にある現金自動受払機(ATM)約3900台が、午前11時半ごろから約1時間、一時的に使用不能になったと発表した。
使用不能になったのは▽東京▽神奈川▽埼玉▽千葉▽群馬▽栃木▽茨城▽山梨の各県内にあり、日曜日にサービスを行っているATM。
公社によると、千葉県内にある東日本貯金事務計算センターで行っていたシステムのメンテナンス作業ミスが原因で「多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわびします」としている。このほか、同じ1都7県の郵便局で開設した口座の預け入れや送金などの取り扱いも、一時的にできなくなった。【森有正】
(毎日新聞) - 4月16日19時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000042-mai-soci