2006年04月11日(火) 00時00分
教頭のPCから成績表流出 東京・目黒の私立小 (東京新聞)
東京都目黒区の目黒星美学園小学校に勤務する50代の男性教頭のパソコンから、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じて児童の成績表80人分が流出していたことが10日、分かった。
同校などによると、流出したのは教頭に昇格する前の2001年度と02年度に担任をしていた5、6年生計80人の児童の氏名やテストの点数、クラス内の成績順位など。
教頭が自宅の私用パソコンで保存していたが、このパソコンでウィニーを使用したため、今年に入ってからウイルス感染してネット上に流出したとみられる。
6日に文部科学省情報公開・個人情報保護室からの通報を受けて発覚。当時の児童は卒業しているため、同校は「卒業生や在校生の家庭に報告するとともに、謝罪しているところだ」と説明している。
同校は男女共学の私立小で、系列校に女子中学・高等学校がある。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20060411/fls_____detail__000.shtml