2006年04月07日(金) 15時32分
「ヤフオクの評価が上がった」と偽るフィッシングメール(impress Watch)
写真:インプレス
|
Yahoo!オークションを騙って個人情報をだまし取るフィッシング詐欺メールが、一部のYahoo!ユーザーに届いていることが明らかになった。フィッシング詐欺に関する注意喚起を行なう「フィッシング対策ワーキンググループ」が7日に発表した。
「Yahoo!オークション評価」というメールの件名で、落札していないにもかかわらずYahoo!オークションの評価が上がったとする偽メールが出回っていたと見られる。添付されているURLをクリックすると、Yahoo!オークションのログインページを騙るフィッシングサイトに誘導され、IDとパスワードを詐取しようとする仕組みだ。なお、フィッシングサイトのURLは「 http://www.auction7-yahoo.com/jp/config/index.html 」だが、現在は閉鎖されている。
この件に関してヤフーでは、誤ってIDとパスワードを入力してしまった場合は、パスワードを即座に変更することを勧めている。また、既にフィッシング攻撃者によってパスワードが変更されてしまいログインできない場合は、Yahoo!オークションの問い合わせ窓口に連絡してほしいとしている。
関連情報
■URL
フィッシング対策ワーキンググループ
http://no.phishing.jp/pfile/2006/04/yahoo_japan_216.html
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/
■関連記事
・ ヤフオクの「評価通知」を装った日本語フィッシングメールに注意(2005/11/10)
・ ヤフー、ヤフオクを騙って個人情報をだまし取るフィッシングメールを注意(2005/04/18)
( 増田 覚 )
2006/04/07 14:12
(impress Watch) - 4月7日15時32分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000007-imp-sci