2006年04月04日(火) 10時49分
「児童にけが」195万円を詐取 大津、弁護士名乗る(京都新聞)
3日午前11時40分ごろ、大津市内の小学校校務員の女性宅に、同小の顧問弁護士を名乗る男から「奥さんが学校で児童にけがをさせた」と電話があり、続いて女性が電話口で泣きじゃくった。再び男が「示談で済ますことができる」と現金を要求し、応対した夫(68)は指示通りに金融機関の口座に現金195万円を振り込んだ。
その後、再び男は電話で「あと200万円振り込んでほしい」と夫に要求した。大津署が詐欺と詐欺未遂事件として捜査している。同署の調べでは、振り込まれた現金はすでに引き出されていた。夫が帰宅した妻に確認して詐欺事件と気付き、午後4時すぎに110番通報したという。
(京都新聞) - 4月4日10時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000024-kyt-l25