2006年03月30日(木) 21時19分
テレビ画面で受信料督促も 地上デジタルでNHK(共同通信)
NHKの橋本元一会長は30日の参院総務委員会で、受信料を支払っていない世帯や事業所向けに、地上デジタル放送で支払いを督促するテロップをテレビ画面に表示させることもあり得るとの考えを示した。
NHKは現在、BSデジタル放送で受信料公平負担を求めるテロップを運用中。デジタル放送視聴に必要な「B−CASカード」をテレビに挿入すれば、カードの番号や名前、住所などを電話連絡するようテロップで案内が出る。テロップはテレビ画面の約9分の1を占めるため番組が見づらくなっているが、連絡後は消える仕組み。
(共同通信) - 3月30日21時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000242-kyodo-ent