2006年03月25日(土) 12時06分
ビジネスユーザーの約30%が「Winny入りPCを業務に利用」——NS総研調査(ITmediaエンタープライズ)
WinnyなどのP2P型ファイル共有/交換ソフトを利用しているビジネスユーザーの約30%は、その同じPCを業務に利用している——ネットアンドセキュリティ総研が実施している調査の中間結果からは、こんな実態が明らかになりつつあるという。
この調査は、同社がlivedoorリサーチのモニター登録者を対象に、3月10日から22日にかけて実施したもの。Winnyなどを利用しているビジネスユーザー、283名を抽出したうえでアンケートを行った。
Winnyなどを利用しているPCをどのような用途で利用しているかを尋ねたところ、「プライベートの用途以外には使わない」としたのは70.3%あった。だが逆に言えば、残る約3割は、Winnyを利用しているのと同一のPCで何らかの業務を行っていることになる。中には「仕事上の業務だけに使用」しているPCでWinnyを主に利用しているとの回答も5.7%あった。
用途 割合
仕事上の業務だけに使用 5.7%
主に仕事の業務だがプライベートで使用することもある 6.4%
主にプライベートで使っているが業務に使用することもある 17.7%
プライベートの用途以外には使わない 70.3%
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/
(ITmediaエンタープライズ) - 3月25日12時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000018-zdn_ep-sci