2006年03月08日(水) 20時23分
児童住所など738人分情報流出…群馬・沼田の小学校(読売新聞)
群馬県沼田市教委は8日、同市立小学校1校の通学班名簿、教職員名簿など470件、延べ738人分の個人情報がインターネット上に流出したと発表した。
市教委によると、流出したのは、児童らの氏名と住所、顔写真、教職員の電話番号、歴任校などのほか、児童同士のもめ事などに関する計10人分の指導記録データなど。
2005年6月、業者が同校のパソコン記憶装置を修理のため持ち帰り、私用パソコンに接続した。その際、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じてウイルスに感染し、流出したらしい。
(読売新聞) - 3月8日20時23分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000211-yom-soci