2006年02月23日(木) 13時03分
リフォーム詐欺:「西日本基礎京滋」社長を逮捕 県警、会社ぐるみと判断 /滋賀(毎日新聞)
◇湖南の女性から231万円
不要なリフォーム工事による詐欺事件で、県警生活保安課などは22日、「西日本基礎京滋有限会社」(大津市)の社長、瀬尾千秋容疑者(52)=岡山市青江3=を詐欺と特定商取引法違反(不実の告知)容疑で逮捕した。
調べでは、瀬尾容疑者は同社元社員らと共謀。昨年6月中旬ごろ、湖南市の無職女性(65)宅を訪問し、「柱が基礎からずれている。放っておくと大変なことになる」などとうそをついて必要のない修理をして、女性に代金230万9000円を払わせた疑い。瀬尾容疑者は現場にはいなかったが、県警は関係者の供述や金の流れから会社ぐるみの行為と判断した。瀬尾容疑者は「私が作った詐欺会社の業務として行っていた」などと容疑を認めている。
これまでの捜査で同社が作っていた「床下工事契約トークの件」「キャッチの流れ」と題されたマニュアル2種類の存在が明らかになったが、瀬尾容疑者は自らマニュアルを作ったことも認めたという。
瀬尾容疑者は昨年12月、広島県の女性に対するリフォーム詐欺事件で山口県警に逮捕され、起訴されている。【深尾昭寛】
2月23日朝刊
(毎日新聞) - 2月23日13時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000169-mailo-l25