悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
財務省関税局は23日、2005年に全国の税関が押収した偽造クレジットカードが前年に比べ6848枚増え1万7437枚に上ったと発表した。
大半は磁気データが入力されていない「生カード」で、他人の個人情報を海外で磁気データに登録し、すぐに不正使用できる状態にしたカードの摘発は1件6枚だった。財務省は、通常国会に提出している関税定率法改正案で、生カードを輸入禁止品目に追加している。
覚醒(かくせい)剤や大麻などの主な不正薬物の密輸摘発は340件(679キログラム)で、前年の562件(1358キログラム)から大幅に減った。「密輸手口が悪質化、巧妙化している」(財務省関税局)のが特徴で、覚醒剤を他の旅行者の土産物のチョコレートの箱に忍ばせて海外から持ち込もうとしたケースもあった。(共同)
(02/23 19:40)