2006年02月23日(木) 15時01分
サイバー犯罪の検挙最多=オークション詐欺5倍−警察庁(時事通信)
昨年1年間のインターネットを悪用したサイバー犯罪の検挙件数は3161件(前年比51.9%増)で、過去最多となったことが23日、警察庁のまとめで分かった。インターネットオークション関係が最も多い1252件で、4.8倍と激増。警察に寄せられたサイバー犯罪絡みの相談も8万件を超え、最多となった。
検挙件数のうち、ネットオークション関係を含む詐欺が1408件(2.6倍)、他人のパスワードを不正に取得するなどの不正アクセス禁止法違反が277件(95.1%増)で、いずれも過去最高。児童買春・ポルノ法違反が456件(1件増)、青少年保護育成条例違反が174件(27.9%増)などだった。
(時事通信) - 2月23日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000095-jij-soci