2006年02月22日(水) 21時22分
「2ちゃんねる」に栃木県警捜査資料、PCから流出?(読売新聞)
栃木県警は22日、私物パソコンから個人情報を含む捜査資料を流出させたとして、鹿沼署刑事課の男性巡査長(35)を減給1か月(10分の1)の懲戒処分とした。
また、監督責任を問い、同署刑事課長の男性警部(42)を所属長注意とした。
県警監察課によると、流出したのは、捜査中の事件の聞き込み対象者など2世帯5人分の名前と住所。インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に掲載されているのを、1月初旬、警察庁の担当者が発見した。
巡査長は昨年12月下旬、資料の入ったメモリースティックを、上司に無断で自宅に持ち帰り、私物のパソコンを使って資料整理をした。県警は、パソコンがウイルスに感染していたのが原因とみている。このパソコンでは、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」などを使用していたという。
(読売新聞) - 2月22日21時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000215-yom-soci