2006年02月21日(火) 22時28分
ポケモンステッカーに無断商標、百円ショップ大量販売(読売新聞)
人気アニメ「ポケットモンスター」のステッカーに玩具(がんぐ)大手「トミー」(東京)の商標を無断でつけた商品を製造・販売したとして、トミーが100円ショップ大手の大創産業(広島)など2社に約1600万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。
設楽隆一裁判長は商標権侵害を認め、2社に計260万円の支払いと謝罪広告の掲載などを命じた。
ステッカーは、肌の上にはるタイプ。判決は、「約17万枚も販売されている上、トミーが販売したと誤信した消費者から品質に関する苦情が寄せられ、トミーの信用が害された」と述べ、読売新聞などへの謝罪広告掲載も命じた。
(読売新聞) - 2月21日22時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000314-yom-soci