2006年02月14日(火) 01時00分
受刑者情報、ネットに流出=ウイルス感染で1万ファイル−経緯など調査・法務省(時事通信)
滋賀刑務所や福岡拘置所の受刑者らの個人情報がインターネット上に流出していたことが13日、分かった。京都刑務所の刑務官が、記録して自宅に持ち帰ったデータがウイルス感染した私物パソコンを通じて外部に流れたとみられ、法務省が詳しい原因や経緯などについて調べている。
同省によると、流出したのは、刑務所内での規律違反への対処事例や業務上の内部文書などで、1万ファイル以上に上る。受刑者の名前などの個人情報が含まれているものもあるという。
(時事通信) - 2月14日1時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060213-00000144-jij-pol