2006年01月31日(火) 10時50分
消費支出、2年ぶり減少 05年のサラリーマン世帯(共同通信)
総務省が31日発表したサラリーマン世帯の家計調査(速報)によると、2005年の1世帯当たりの消費支出は、月平均32万8649円と、物価変動を除いた実質で前年比0・3%減少し、2年ぶりのマイナスとなった。
実収入も1・0%減の52万2629円と2年ぶりに減少した。支出、収入ともマイナスとなった主な要因は、1世帯当たりの人数が減少したため。
項目別の支出では、授業料など「教育」が前年伸びた反動で7・2%と大幅に減少した。一方、リフォームなど「住居」が5・9%増えた。
12月の消費支出は37万9769円と、実質で前年同月比3・2%増加し、3カ月連続のプラス。実収入は、1・3%減の89万9321円と、6カ月連続で減少した。
(共同通信) - 1月31日10時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000086-kyodo-bus_all