2006年01月30日(月) 12時57分
脱法ドラッグRUSH、厚労省が輸入会社を刑事告発(読売新聞)
若者の間で乱用が問題となっている脱法ドラッグ「RUSH(ラッシュ)」を大量に輸入していたとして、厚生労働省は30日、化粧品輸入販売会社「リッツ」(東京都新宿区)を薬事法違反(無承認無許可医薬品の販売など)の疑いで警視庁に刑事告発した。
これを受けて、同庁生活環境課は30日朝から、同社の関係先の捜索に乗り出した。同省が脱法ドラッグで刑事告発したのは初めて。
厚労省や米国消費者製品安全委員会(CPSC)によると、同社は、RUSHを米インディアナ州の製造元から横浜港経由で輸入し、脱法ドラッグとして使用されることを知りながら、別の業者に転売していた疑いが持たれている。
厚労省は昨年6月、CPSCから寄せられた情報を基に調査を開始。同社が販売中止に応じないため、刑事告発した。
同社は、RUSHの国内流通分の大半を輸入していたとみられ、警視庁は国内販売網などの全容解明を目指す。
(読売新聞) - 1月30日12時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000104-yom-soci