2006年01月20日(金) 19時20分
アメーバブログ、トラバスパム対策に本腰(ITmediaエンタープライズ)
サイバーエージェントのブログサービス「アメーバブログ」は、増加傾向にあるトラックバックスパム対策を最優先に考え、トラックバックスパム対策に関する進捗の報告を行うブログ「トラックバックスパム対策報告」サイトを設置した。
まず行われているのが、ユーザーのブログに表示されているトラックバックスパムを、運営局の判断で一斉削除するというもの。定期メンテナンスでこれまで2回実施されており、ブログ立ち上げ以降は平日ほぼ毎日実施する予定だという。16日の夕方に10万件、深夜に26万件のトラックバックスパムを削除し、18日早朝にも5万件削除すると報告されている。
また、これまで蓄積されたスパムトラックバック情報を元にしてトラックバックスパムのブラックリスト化を実施、アメーバブログ全体でフィルタリングを行い、事前に防御する機能導入も18日に行った。
今後は、アメーバブログ全体に対してトラックバックが到着するごとにブラックリストと照合を行って一致したものは受け付け拒否を行うという。これにより、ユーザーの目に触れることなく事前のシャットアウトが可能となる。
アメーバブログでは「一方的」「無差別」「大量」のトラックバックを発信しているものをトラックバックスパムの基準とし、利用規約違反としてブラックリストへ掲載していく方針とコメントしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/
(ITmediaエンタープライズ) - 1月20日19時20分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000069-zdn_ep-sci