2006年01月17日(火) 18時42分
<放送倫理違反>テレビ東京のドキュメンタリー番組に(毎日新聞)
「放送と人権等権利に関する委員会」(BRC)は17日、昨年6月14日にテレビ東京が放送したドキュメンタリー「ガイアの夜明け」に放送倫理違反があったとの見解を出した。
番組は、東京都内の男性を「うなずき屋」として紹介し「相手の話にうなずくだけで料金は2時間で1万円」などと伝えた。これに対し男性は「現金受け渡しシーンはテレ東に頼まれたやらせ。内容も悪徳業者と受け止められるもの」と主張していた。
BRCは、視聴者に誤解を与えかねない過剰な演出があった▽「うなずき屋」があたかも高齢者を食い物にする印象を与えかねず構成上不適切などと判断した。テレ東は「指摘された点を真摯(しんし)に受け止め、今後よりいっそう放送倫理を順守した報道に努める」とコメントした。【油井雅和】
(毎日新聞) - 1月17日18時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000083-mai-soci