悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2005年11月17日(木) 17時02分

キーロガー:2005年は65%増、フィッシングに代わって台頭WIRED

 米アイ・ディフェンス(idefense)社は15日(米国時間)、スパイウェアの一種である「キーロガー」が急増し、2005年の発見件数は6200件に迫りそうだと http://www.idefense.com/about/newscenter/recentreleases/2005_11_15.jsp 発表した。前年比では65%増。銀行などがフィッシング対策を強化したため、新手口としてキーロガーが増えているとみられる。

 キーロガーは、パソコンの中に潜んでキーボードの動きを記録、そのデータを犯人に転送するため、入力した情報を知られてしまう。インターネットを閲覧中に植え付けられたり、ネットカフェのパソコンに仕掛けられていたりする。

 2002年の発見件数は444件だったが、2003年は1230件、2004年は3753件に増加、2005年は現時点の推計で6191件に達する見込みだ。保険業界の調査によると、キーロガーを仕掛けられた人のうち16%が金銭被害を被り、平均損失額は3968ドルに達するという。

 一方、フィッシングは、銀行などの偽サイトを開設し、そこで個人情報を打ち込ませる手口だ。ただ、金融機関側が早期に発見、閉鎖に追い込むようになり、偽サイトの「寿命」が短くなったと指摘されている。



WIRED NEWSのメール購読申込みは http://hotwired.goo.ne.jp/reception/index.html こちらへ


(WIRED) - 11月17日17時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000005-wir-sci