2005年11月02日(水) 22時39分
Firefox 1.5のリリース候補が公開 -日本語版も同時に提供開始(MYCOM PC WEB)
Mozilla Foundationは1日(米国時間)、WebブラウザFirefoxの次バージョンの最新リリース候補「Firefox 1.5 Release Candidate 1(RC1)」をリリースした。対応プラットフォームはWindowsとLinux/x86、Mac OS Xの3種類。日本語版を含め、36の言語に対応したローカライズ版が同時に公開されている。今回のリリースは、互換性調査とフィードバック獲得が目的。
Firefox 1.5では、バージョンアップの手続きを簡素化する自動更新システムが改良され、ダウンロードサイズが軽量化されたほか、進む/戻るボタンを利用したページナビゲーションの高速化、ドラッグ&ドロップによるタブの並べ替え、履歴やクッキーなどの個人情報が迅速に消去可能になるなど、多くの新機能が追加された。また、CSS2/3やJavaScript 1.6といった最新のWeb標準をサポートするほか、Firefox 1.0のリリース以降に発見された脆弱性などのセキュリティ問題に対応している。
Mozilla developer centerに掲載された最新の開発ロードマップによれば、8月末時点では10月28に予定されていたRC1のリリースが11月1日になるなど、スケジュールは数日ほど遅延している。なお、RC2のリリース予定日は11月11日。
(海上忍)
Firefox 1.5 Beta 2 日本語版リリース
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/21/002.html
Mozilla、Firefox 1.5とThunderbirdのβ1 - β2と最初のRC版は10月へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/12/009.html
Firefoxのバージョンアップは3カ月延期 - Firefox 1.5としてリリース
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/22/011.html
Firefox 1.0.5リリース -開発途上版のDeer Park アルファ2も同日公開
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/13/029.html
Mozilla Foundation
http://www.mozilla.org/
Mozilla Japan
http://www.mozilla-japan.org/
(MYCOM PC WEB) - 11月2日22時39分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000092-myc-sci