2005年09月07日(水) 18時00分
「Yahoo!は中国警察の密告者」——国境なき記者団が批判(ITmediaニュース)
「国家機密の国外流出」のかどで懲役10年の判決を受けた中国のジャーナリスト、シー・タオ氏の公判の判決文により、中国当局が同氏の身元を特定し、有罪にするのに、Yahoo! Holdings(香港)が提供した情報が貢献したことが明らかになった。国境なき記者団が9月6日に報じた。
シー・タオ氏(37歳)は日刊紙Dangdai Shang Baoに勤務していた。同氏は、天安門事件15周年に関連する報道自粛を求める当局のメッセージを国外のWebサイトに送ったことで2004年11月に逮捕され、今年4月に有罪判決を受けた。当局はこのメッセージがトップシークレットであるとしているが、シー氏は機密文書ではないと主張していた。
「Yahoo!が中国当局に熱心に協力していることは以前から知っていた。今度は同社が中国警察の密告者だということが分かった」と国境なき記者団は声明文で述べている。「シー・タオ氏のオンライン投稿に関するIPアドレス情報を提出するようにという当局の要求にYahoo!が従ったことは明白だ」
「同社は営業している国の法律に従っただけだと言うだろうが、中国の法律の下で営業しているからと言って、倫理規定を免除されるというのか?」と同団体は問いかけている。
判決文によると、Yahoo! Holdingsは中国の捜査当局に、シー氏のメールアカウントや「国家機密」とされる情報を含む特定のメッセージを、同氏のコンピュータのIPアドレスと関連づけられる詳細情報を提供したという。
香港の法律では、電子メールサービス提供企業がこのような場合に負う責任について明記していない。だが慣例として、メールサービス企業やISPは、裁判所の命令があれば警察に加入者情報を渡すという。
国境なき記者団は、Yahoo!は以前から中国語版検索エンジンの検閲を許し、2002年には自発的に当局の規制に従うことで合意したと伝えている
http://www.itmedia.co.jp/news/ (ITmediaニュース) - 9月7日18時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000072-zdn_n-sci