2004年11月27日(土) 16時16分
東電茨城支店、顧客リストを紛失−−61件分、集金員が持ち出し /茨城(毎日新聞)
東京電力茨城支店は25日、女性集金員(59)が契約名義や住所などを記載した61件分の顧客情報リストを紛失した、と発表した。顧客には直接謝罪するとともに、竜ケ崎署に紛失届を提出したという。
同支店によると、集金員は24日午前8時10分ごろから午後2時20分ごろの間、竜ケ崎市内などで電気料金を集金した。同日午後4時ごろ、新利根町内の自宅に帰宅した際、上着のポケットに入れていたリストをなくしたことに気付いたという。リストは顧客の住所や氏名、顧客番号などが記載されていた。東電はリストを社外に持ち出さないよう指導していたが、問題の集金員は集金先の住所確認などのため、持ち歩いていたという。リスト紛失に伴う被害は報告されていない。
同支店は「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびするとともに厳重な管理を徹底したい」としている。【米江貴史】
11月27日朝刊
(毎日新聞) - 11月27日16時16分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000044-mailo-l08